各種講演会・研修会のご案内

 ★ 第72回福岡県公衆衛生学会の開催及び演題募集について(R6.12)

     日  時:令和7年5月13日(火) 10:00~15:05
     会  場:吉塚号小津庁舎 8階
     プログラム:【 こちら 】をご覧ください
 
     演題募集期間:令和7年1月6日(月)~2月7日(金)(必着
     実施要領:【 こちら 】をご確認下さい
     
         ※ 詳しくは 福岡県HPも併せてご覧ください
 
 
 ★ 男女共同参画フォーラムのご案内(R7.3)

     日  時:令和7年5月17日(土) フォーラム 14:00~

                       懇親会  18:30~

     会  場:郡山ビューホテルアネックス 4階「花勝見」

     プログラム:【 こちら 】をご覧ください

     申込方法:3月26日(水)までに小倉医師会庶務係(TEL:551-1318)までお申出下さい

          なお、ご宿泊については各自でお手配いただくこととなっておりますこと申し添え致します

     ※ 詳しくは【 こちら 】をご覧ください

 

★ 在宅医療福祉ネットワーク研修会のご案内―会場・Web配信―(R7.4)

【日医生涯教育講座 1単位(CC:58)】

      日  時:令和7年5月22日(木)19:00~20:30

      会  場:小倉医師会介護サービス総合センター2階会議室及び Web(Zoom)配信

      演  題:「在宅医療における新しい褥瘡処置」

      講  師:米良医院 院長 米良 利之 先生

      座  長:小倉医師会担当理事 合馬 誠一 先生

      定  員:会場参加:50 名(先着)、Zoom参加:150 名程度

      申込方法:詳しい内容はこちら(PDF)をご覧ください。

          会場で参加の方  

          申込み用紙(PDF)に必要事項記載の上、FAX(093-932-7117)をお願いします。

          Zoomで参加の方  

           【こらら】より事前登録をお願いします。

       お問い合わせ:小倉医師会高齢社会事業課 (加藤・白土)  TEL:932-7135

 

★ 日本医師会地域に根ざした医師会活動プロジェクト第4回シンポジウムのご案内(R7.3)

      日  時:令和7年5月25日(日)14:00~16:30

      開催形式:ハイブリッド形式(会場:日本医師会館とWeb配信)

     ※ 詳しくは 【 こちら 】をご覧ください。

 

★ 小倉内科医会実地医家シリーズ講演会のご案内―会場・Web講演会―(R7.4)

【日医生涯教育講座 1単位(CC:19)】

      日  時:令和7年5月27日(火)19:00~20:30

      会  場:小倉医師会介護サービス総合センター及び Web(Zoom)配信

      演  題:「腎臓はいかにして滅ぶのか

      講  師:たまき腎クリニック 院長 玉置清志 先生

      申込方法:詳しい内容はこちら(PDF)をご覧ください。

           FAX 申込みの場合 

            参加申込書(PDF)にて(FAX:093-521-4417)へ直接お申込みください。

         Web申込みの場合 

          【こちら(Zoom登録ページへ移動します) 】 より事前登録をお願いします。

            登録後、Zoomよりメールが届きます。届かない場合はご連絡ください。

      お問い合わせ:小倉内科医会事務局 担当:緒方(TEL:093-551-3181)

 

★ 職場における熱中症予防対策セミナーの開催について(R7.4)

     日 時:令和7年5月29日(木) 14:00~1:45

     会 場:福岡県合同庁舎新刊3階 大会議室ABC

     定 員:120名

     演 題:「熱中症の予防について」

     講 師:産業医科大学 副学校長 

         産業生態科学研究所 教授 堀江正知先生

     申込方法:【 こちら 】よりお申込下さい

     ※ 詳しくは 【 こちら 】をご覧ください

 

 

★ 第16回戸畑共立病院 緩和ケア研修会のご案内(R7.4)

     日 時:令和7年6月7日(土) 13:00~20:10

     会 場:戸畑共立病院 3階 セミナールーム 

     定 員:15名

     参加費:無料

     申込等:直接 戸畑共立病院 【 こちら 】へお申し込みください

 

★ 職場における熱中症予防対策セミナーの開催について(R7.4)

     日 時:令和7年6月5日(木) 14:00~1:45

     会 場:リファレンス駅東ビル 2階会議室Y-1

     定 員:70名

     演 題:「熱中症の予防について」

     申込方法:【 こちら 】よりお申込下さい

     ※ 詳しくは 【 こちら 】をご覧ください

 

★ 福岡県アレルギー講習会のご案内(R7.4)

      日 時:令和7年6月15日(日) 9:00~10:00

      会 場:TKPガーデンシティ博多 阿蘇

      参加費:1,000円

      定 員:150名

        詳しくは 【 こちら 】をご覧ください

 

★ 令和7年度医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修会のご案内(R7.4)
   研修期間:<第1回> 令和7年6月23日(月)~25日(水)

        <第2回> 令和7年11月17日(月)~19日(水)

   研修方法:オンライン研修

   提出書類:受講申込書及び別紙

   提出期限:第1回参加申込 4月14日(月)まで

        第2回参加申込 8月28日(木)

   提出方法及び提出先:郵送又はメール

             〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
             福岡県保健医療介護部健康増進課地域保健係 担当:江藤
             E-mail:kenko@pref.fukuoka.lg.jp

   申込書等は 【 こちら 】をご覧ください

 

 

 

過去のお知らせ

★ 「小倉在宅医連携の会研修会」のご案内(R7.3)

      日 時:令和7年4月21日(月)19:00~20:30

      形 式:パークサイドビル 9階 大会議室 及び Web(Zoom)配信

          会場参加:50名程度、Zoom参加:200名程度

      プログラム:【 こちら 】をご覧ください

      申込方法:WEB参加をご希望の場合は【 こちら 】、

           会場参加をご希望の場合は【 こちら 】より4月14日(月)までにお申込下さい。

           (※定員に達し次第受付終了。)

      参加費:無料

      問い合わせ:小倉医師会介護サービス総合センター(FAX:932ー7135) 担当:白土・加藤

 

★ 小倉内科医会実地医家シリーズ講演会のご案内―会場・Web講演会―(R7.3)

【日医生涯教育講座 1単位(CC:28)】

      日 時 :令和7年4月22日(火)19:00~20:30

      会 場 :小倉医師会介護サービス総合センター及び Web(Zoom)配信

      演 題 :「尿路感染症の泌尿器科と内科の対応

      講 師 :新小倉病院 副院長・泌尿器科部長 濵砂 良一 先生

      申込方法:詳しい内容はこちら(PDF)をご覧ください。

           FAX 申込みの場合 

            参加申込書(PDF)にて(FAX:093-521-4417)へ直接お申込みください。

         Web申込みの場合 

          【こちら(Zoom登録ページへ移動します) 】 より事前登録をお願いします。

            登録後、Zoomよりメールが届きます。届かない場合はご連絡ください。

      お問い合わせ:小倉内科医会事務局 担当:緒方(TEL:093-551-3181)

★ 第471回小倉小児科医会臨床懇話会のご案内―会場・Web講習会―(R7.4)

【日医生涯教育講座 1単位(CC:55)】

      日 時:令和7年4月24日(木)19:00~

      会 場:小倉医療センター 及び Web(Zoom)配信

      演題1:腹腔鏡下直腸固定術を施行した学童完全直腸脱の一例

      演者1:生野久美子  先生(小倉医療センター 小児外科)

      演題2:腹腔内停留精巣に対する二期的腹腔鏡下精巣固定術

      演者2:中村晶俊 先生(小倉医療センター小児外科)

      申込方法:【 こちら(Zoom登録ページへ移動します) 】 より

            事前登録をお願いします。登録後、Zoomよりメールが届きます。

            届かない場合は事務局までご連絡ください。

      お問合せ:小倉小児科医会事務局(斉藤・丸木) TEL:(093)551-3181

 

★ 釜萢 敏日本医師会副会長 時局講演会のご案内(R7.3)

【日医生涯教育講座 1単位(CC:1)】

     日  時:令和7年4月26日(土) 14:00~15:00

     会  場:リーガロイヤルホテル小倉 3階 エンパイアルーム

     次  第:医療機関の経営、日本医師会の主張

                  日本医師会 副会長  釜萢 敏 先生

     申込方法:小倉医師会庶務係(TEL:551-3181)までご一報願います。

★ 大島前厚生労働事務次官 講演会のご案内

【日医生涯教育講座 1単位(CC:12)】

     日  時:令和7年4月17日(木)19:00~20:00

     会  場: リーガロイヤルホテル小倉 3階 エンパイアルーム

     次  第:人口減少社会と地域医療構想

                  前厚生労働事務次官 大島 一博 氏

     申込方法:小倉医師会庶務係(TEL:551-3181)までご一報願います。

★ 令和7年度シンポジウム「未来ビジョン”若手医師の挑戦”」のご案内(R7.4)

      日 時:令和7年4月19日(土) 13:30~16:00

      会 場:グランドハイアット福岡 2階「サボイⅡ」

          シンポジウム終了後(16:20~17:20)意見交換会開催予定

      プログラム:【 こちら 】をご覧ください

      申込方法:4月9日(水)までに小倉医師会(TEL:551-3181)までお申込下さい

      YouTube動画配信については【 こちら 】をご覧ください

 

 

 

 令和6年度  令和5年度  令和4年度   令和3年度 

 令和2年度  令和元年度  平成30年度  平成29年度  平成28年度