おしらせ
労災診療費算定基準の一部改定について
★ 労災診療費算定基準の一部改定について(R7.4)
(日医HP)会員専用ページのためIDとPWが必要となります
★ 自賠責診療報酬基準案に関する普及ツールについて(R6.11)
・自賠責保険診療費算定の手引き(日本損保協会) 2024.10月版
★ 令和6年度労災診療費算定基準の一部改定について(R6.4)
・労災診療費算定基準の改定について(令和6年度)
・労災診療費算定マニュアル(厚労省)
★ 自賠責保険診療時算定基準(自賠責新基準)の取扱いについて(R6.4)
・福岡県医師会HP(R6.4.16) 会員専用ページのためIDとPWが必要です
★ 社会復帰促進等事業としてのアフターケア実施要領の一部改正について(R6.4)
・社会復帰促進等事業としてのアフターケア実施要領(改正後全文)(R6.3.25)
★ 労災並びに自動車保険に関する問題事案報告について(R5.11)
《労災に関する問題事案について(フロー図)》
福岡県医師会 福岡労働局
(労災・自賠医療委員会) ⇔ (労災診療指導委員会等)
↑
郡市区医師会
↑
会 員
労災に関する問題が発生した際は、報告書【 こちら 】に記載の上、小倉医師会
庶務係(FAX:521-4417)あてご提出ください。
ご報告いただきました問題事案につきましては上記フローにより福岡県医師会より
福岡労働局へ照会・要望し、会員へ周知されることとなっております。
《自動車保険に関する問題事案について(フロー図)》
福岡県損害保険医療連絡協議会
↑
福岡県医師会労災・自賠医療委員会
↑
各地区ブロック(北九州ブロック)
↑
郡市区医師会
↑
会 員
自動車保険に関する問題が発生した際は、報告書【 こちら 】に記載の上、小倉医師会
庶務係(FAX:521-4417)あてご提出ください。
ご報告いただきました問題事案につきましては上記フローにより福岡県医師会より
福岡県損害保険医療連絡協議会において協議した結果につきましては、福岡県医報等により
会員へ周知されることとなっております。
※ 福岡県医師会PHも併せてご覧ください
★ 令和4年度労災診療費算定基準の一部改定について(R5.5)
≪参考資料≫
・労災診療費算定基準(令和4年4月1日)(R5.5)
(日医HP)会員専用ページのためIDとPWが必要となります
・労災診療費算定マニュアル(令和4年4月版)」の一部改定について(R4.11)
・労災診療費算定基準 (R4.3.31)
・労災診療費算定マニュアル(R4.4)
・自動車保険診療費算定基準の手引き(第3版) R1.12
・自賠責保険診療費算定の手引き(日本損保協会)
★ 労災レセプト電算処理システム利用促進について(R6.9)
・オンライン説明会のご案内(R6.9)
★ 労災レセプト電算処理システム導入に係る費用の一部支援について(R2.8)
★ 令和2年度労災診療費算定基準の一部改定について(R2.6)
≪参考資料≫
・労災診療費算定基準 (R2..6.1)
・労災診療費算定基準の一部改定について(R2.6.1)
・リーフレット(R2.6.1)
・労災診療費の改定について (令和2年度)
・労災診療費算定基準 (R2..3.31)
・労災診療費算定基準の一部改定について (R2.3.31)
・労災診療費算定基準の一部改定に伴う運用上の留意事項について (R2.3.31)
★ 義肢等補装用具費支給要綱の一部改正について(R2.7)
・義肢等補装具費支給要綱(厚労省HP)
★ 平成30年度労災診療費算定基準の一部改定について(H30.4)
≪参考資料≫
・労災診療費算定基準 (H30.3.30)
・労災診療費算定基準の一部改定について (H30.3.30)
・労災診療費算定基準の一部改定に伴う運用上の留意事項について (H30.3.30)
★ 労災診療費算定基準の一部改正について(平成28年4月)
標記の件につきまして、上部医師会より通知がありましたので、お知らせいたします。
★ 労災診療費算定基準一部改正 【PDF90KB】
★ リーフレット 【PDF213KB】
詳しくはこちら:http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai_shinryouhi/kaitei.html をご覧ください