おしらせ

「日医かかりつけ医機能研修制度 令和7年度応用研修(会場及びWeb講習会)」のご案内

 標記の件につきまして、日本医師会館において応用研修を現地(日本医師会館)開催する旨の通知を受け、今般、福岡県医師会館をサテライト会場として講演内容を同時中継し映像配信を実施する旨、通知がありましたのでご案内いたします。

 本研修会は、「日医かかりつけ医機能研修制度」における応用研修に規定された中央研修であり、地域包括ケアシステムの構築に向け、かかりつけ医として日常行う診療の他に地域における医療を取り巻く社会的活動、行政活動への積極的な参加や関係者との連携を行うこと等の社会的機能に関する内容の研修会です。

 また、第2回・第3回の講習会Web研修のみ、第4回は福岡県医師会主催にて映像データを用いて福岡県医師会館及びWeb配信にて開催する旨の通知もありましたので併せてご案内いたします。

 なお、

  1)本研修会は、本年4月に実施された「かかりつけ医機能報告制度」の対象研修会では

    ございませんのでご留意願います。

  2)現地会場(日本医師会館)での受講を希望される場合は8月5日(火)までに医師会

    庶務係(TEL:551-3181)までご一報いただきますようお願いいたします。

  3)サテライト会場(福岡県医師会館)受講をご希望の場合は【 別紙4 】にご記入の上、

    下記各回締切日までに小倉医師会庶務係(FAX:521-4417)あてお申込み下さい。

 

  4)Web受講をご希望の場合は【 こちら 】をご参照いただき直接【 WEB研修システム 】 

    よりお申込み下さい。

    ※先着順のため定員:2,500名になりしだい締切となりますことご留意願います。

 

  5)同一の研修会の単位数については、最大2回までのカウントとなりますことご留意願います。

 

  6)プログラムの「6.事例検討~在宅医療における連携/認知症を含むマルチモビディティへ

    の取組~」は、地域包括診療加算・診療料の施設基準において修了が望ましいとされる

    「認知症に係る適切な研修」に該当します。

                  

                      記

 

≪会場:福岡県医師会館 受講申込締切日≫

 ※ 第1回~4回はすべて同じ内容となります

 

   【第1回】  令和7年  9月 21日 (日) 10:00~17:25 リアルタイム配信  

            サテライト会場申込締切:9月8日(月) ※Web配信無し

   【第2回】  令和7年10月19日 (日) 10:00~17:25 Web研修システム

            Web受講申込開始時期:9月25日(木)14:00~10月14日(火)12:00

   【第3回】  令和7年11月3日 (月・祝) 10:00~17:25 Web研修システム

            Web受講申込開始時期:10月9日(木)14:00~10月28日(火)12:00

   【第4回】  令和7年11月16日 (日) 10:00~17:25 録画映像配信

            会場申込締切:11月3日(月・祝)

 

※ プログラム、Web受講申込方法等につきましては小倉医師会誌8月号(7月31日発送予定)へ小冊子を

 同封いたしますのでご覧ください。