おしらせ
日本准看護師連絡協議会研修会のご案内(会員募集等)
★ 日本准看護師連絡協議会研修会及び講演会のご案内(R6.8)
【研修会:オンライン研修】
日 時:令和6年11月15日(金) 13:00~16:00
受講料:会員 5,000円 非会員 7,000円
定 員:100名
プログラム【 こちら 】をご覧ください
【市民公開講座】
日 時:令和6年9月6日(金)14:00~15:30
会 場:日本医師会館
定 員:200名
プログラム【 こちら 】をご覧ください
※ 詳しくは 【 こちら 】をご覧ください
★ 令和5年度会員募集等に係るご協力について(R5.4)
≪参考資料≫
★ 2019年度准看護師連絡協議会研修会について(R1.7)
※ くわしくは 【 こちら 】 をご覧下さい。
【大分会場】
日 時:2020年2月12日(水) 10:00~16:00
会 場:大分県医師会館
ブログラム・申込方法: こちら をご覧下さい
★ 平成30年度准看護師連絡協議会研修会について(H30.6)
※ くわしくは 【 こちら 】 をご覧下さい。
【熊本会場】
日 時:平成31年2月6日(水) 10:00~16:00
会 場:熊本県医師会館
ブログラム・申込方法: こちら をご覧下さい
★ 第3回講演会「市民公開講座」&「交流会」開催について(H30.5)
日 時:平成30年9月8日(土) 14:00~15:30
会 場:日本医師会館 1階 大講堂
参加費:無 料(定位200名)
演 題:笑いがもたらす健康講座
講 師:落語家・医学博士 立川らく朝 氏
お申込み・お問合先:日本准看護師連絡協議会 (TEL:03-6435-0647)
※ くわしくは 【 こちら 】 をご覧ください
★ 平成29年度会員募集等に係るご協力について(H30.4)
≪参考資料≫
★ 第2回講演会「市民公開講座」&「交流会」開催について(H29.10)
日 時:平成29年12月14日(木) 14:00~15:30
会 場:日本医師会館 1階
演 題:ストレス社会と睡眠(仮)
講 師:慶応義塾大学医学部睡眠医学研究寄附講座
特任教授/東京睡眠医学センター長 遠藤 拓郎 先生
お申込み・お問合先:日本准看護師連絡協議会ホームページ
:http://www.junkankyo.com/news_detail.php?id=46 をご参照下さい
★ 日本准看護師連絡協議会研修会(福岡県)の開催について(H29.5)
日 時:平成30年1月17日(水) 10:00~16:00
会 場:福精協会館 福岡市中央区清川3-14-20
演 題:現場における倫理を学ぶ 10:00~12:00
ここが知りたい!転倒転落、誤薬の防止 13:00~16:00
講 師:医療法人慈光会若久病院 福原 百合 先生
久留米大学病院 首藤 敏夫 先生
※ 詳細につきましては こちら【PDF144KB】をご覧下さい
なお、参加ご希望の方は「研修会申込書」にご記入の上、直接、
日本准看護師連絡協議会(FAX:03-5232-3309)へお申込み下さいますようお願いいたします。
★日本准看護師連絡協議会研修会(福岡県)の開催について(H29.5)
日 時:平成29年7月19日(水) 10:00~16:00
会 場:福岡県医師会館
演 題:精神症状に対応した摂食嚥下機能への支援
講 師:日本赤十字九州国際看護大学
教 授 髙橋 清美 氏
※ 参加費等につきましては こちら【PDF213KB】をご覧下さい
なお、参加ご希望の方は「研修会申込書」にご記入の上、直接、
日本准看護師連絡協議会(FAX:03-5232-3309)へお申込み下さいますようお願いいたします。
★平成29年度会員募集等に係るご協力について(H27.10)
上部医師会並びに本会では日本准看護師連絡協議会の設立趣旨である「准看護師養成制度の存続そして全国レベルで准看護師の更なる知識と技術の向上」に賛同し同協議会を支援しております。
今般、平成29年度の正会員・賛助会員の新規受付が2月1日より開始される旨、上部医師会より通知がありました。
つきましては、准看護師存続のためにも可能な範囲で本協議会をご支援きますようお願いいたします。
なお、
1)学生会員の受付は、4月1日より開始されます。学生会員の会費は
無料となっておりますので、准看護師課程をお持ちの養成校におか
れましては学生への周知方よろしくお願いいたします。
2)詳細につきましては、「入会手続き」の資料をご参照ください
≪参考資料≫
★「学生会員」の新設及び第1回講演会の開催について(平成28年10月)
1.「学生会員」の申込みは こちら http://www.junkankyo.com/member_Entry6.php をご参照下さい
2.第1回講演会のご案内 こちら http://www.junkankyo.com/news_detail.php?id=32 をご覧下さい
★ 日本准看護師連絡協議会正会員の募集について(平成27年6月)
日本准看護師連絡協議会は准看護師養成制度の存続、そして全国レベルで准看護師の更なる看護知識と技術の向上を目指した生涯教育研修体制確立を主な目的とし、准看護師が主体となって平成27年11月6日に設立した団体です。
今般、准看護師免許所有者を対象とした正会員(准看護師免許を有する看護師も正会員として入会が可能)の募集が行われており、研修の機会としてご検討ください。
つきましては、会員医療機関におかれましても、可能な範囲でのご協力をお願いいたします。
なお、入会をご希望の場合は、日本准看護師連絡協議会のホームページ(http://www.junkankyo.com/)上でお申込みください。
種類 | 年会費 | 内容 |
正会員 | 1,000円 | 趣旨に賛同する、准看護師資格を所持している方 |
賛助会員(個人) | 1,000円(1口) | 主に個人が趣旨に賛同 |
賛助会員 | 10,000円(1口) | 主に団体が趣旨に賛同 |
【正会員】
●入会資格 : 趣旨に賛同する、「准看護師」資格を所持している方
※「准看護師」資格を取得した後に、「看護師」資格を取得した方も含みます。
「看護師」資格のみ所持している方は、賛助会員(個人)として加入をお願いします。
●年会費 : 1,000円
【賛助会員】
●会員種類と年会費
種類 | 年会費(1口) | ||
---|---|---|---|
個人 ※ | 1,000円 | 主に個人が趣旨に賛同 | 可能であれば3口以上 |
団体(医療機関・施設等) | 10,000円 | 主に施設、団体が趣旨に賛同 | 可能であれば3口以上 |
※准看護師免許所持者でない方に限ります。
※医師(診療所の開設者、管理者、院長等)は10口10,000円以上でお願いします。