こくらきねんびょういん
小倉記念病院
小倉記念病院は機能別救急医療体制の中で、循環器疾患・脳神経疾患を軸に地域の中核病院のひとつとして発展し、平成28年6月には創立100周年を迎えました。
今後も質が高くやさしい急性期・高度医療を提供し、患者さんの一日も早い社会復帰を支援します。
<心臓血管病センター>
小倉記念病院の心臓血管病センターは開設以来35年、診療科の垣根を越えてリスクの高い心臓病と患者さんとともに闘ってきました。世界レベルの技術と最新の医療設備で地域に密着することにより、国内屈指の実績を誇っていきます。循環器疾患のパイオニアとして、これからも安心して暮らすことのできる地域づくりに貢献していきます。
<脳卒中センター>
小倉記念病院 脳卒中センターは24時間365日体制で脳疾患と立ち向かっています。超急性期の先進的治療から地域と連携をとりながら社会復帰に至るまでの包括的医療を、各専門分野のスペシャリストで構成された脳卒中サポートチームで支えています。高度専門医療を駆使しながら国内屈指の診療実績を積み重ね、脳卒中医学の発展に貢献できるよう取り組んでいます。
<がん治療>
近年、各種癌領域における診断技術の進歩により「根治可能な癌」が増加し、より負担の少ない治療を選択し、術後長期の臓器機能、QOL(quality of life)を重視することが求められています。当院では内視鏡下外科手術、各種の最新技術を用いた癌局所治療を駆使することにより、治療後の回復が促進され、患者満足度の向上につながる低侵襲外科治療を実施しています。
- 診療科目
- 内科呼吸器内科循環器内科消化器内科腎臓内科血液内科脳神経内科糖尿病/内分泌/代謝内科外科呼吸器外科消化器外科形成外科脳神経外科頭頸部外科心臓血管外科血管外科乳腺外科整形外科婦人科皮膚科泌尿器科眼科耳鼻咽喉科麻酔科放射線科病理診断科緩和ケア/精神科
- 対応状況
- ものわすれ外来(市指定)
概要
- 住所
小倉北区浅野3-2-1
- 電話
093-511-2000
- 駐車場
317台 立体駐車場
- 病床数
656床
- 公式サイト
- 院長
永田 泉
その他の情報
-
対応可能外国語
英語
-
各種委託検診指定
胃がん検診精検、大腸がん検診精検、胃がん検診、大腸がん検診、乳がん(マンモグラフィ)検診、乳がん(視触診)検診、人間ドック
-
予防接種
子宮頸がん予防
-
併設施設介護サービス
―
外来診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 08:10-11:00 | 休診 |
火 | 08:10-11:00 | 休診 |
水 | 08:10-11:00 | 休診 |
木 | 08:10-11:00 | 休診 |
金 | 08:10-11:00 | 休診 |
土 | 休診 | 休診 |
日 | 休診 | 休診 |
休診日…土曜、日曜、祝祭日 (12月29日~1月3日)